T'sWareって何ですか?
T'sWare(ティーズウェア)は、主にデータベースアプリケーションを中心とするソフト開発や、コンサルティング、PCライティングを行っているSOHOです。
SOHOって何ですか?
SOHOとは「Small Office Home Office」の略で、パソコンやインターネット環境を駆使して仕事を行っている個人事業主や在宅勤務者、あるいは小さな会社や営業所などの総称です。T'sWareはこのうち、個人事業主に当たります。
SOHOワーカーは、副業/兼業で行っているケースもあれば、複数のSOHOが協業体制で大きな仕事をしているケースもあります。また、パソコンやインターネットを仕事の"道具"としているだけであって、必ずしもコンピュータ関係の業者を指すわけではありません。自分で作ったアクセサリーをインターネットで売ったり、在宅でイラストを作成してメールで納品したりといった仕事もSOHOといえます。
個人への開発依頼は心配です、大きな会社の方が安心でしょうか?
社会的信用を考えれば、小さな会社やSOHOへ仕事を依頼するのは不安が伴うかもしれません。
しかし、大きな会社だからといっても、その仕事を担当してくれるのは一担当者だったりすることもあります。
発注した仕事に対して会社全体で責任を果たしてくれるというメリットはありますが、仕事のレベルやスピードはその担当者にゆだねられることになります。優秀な担当者を付けてもらえれば安心ですが、必ずしもそうとは限りません。ヘタをすれば、新人の研修の題材として扱われてしまうかもしれません。
そういった意味では、結局、どのような技術者が担当者になってくれるかによって出来が左右されるわけですから、個人でも企業でも同じと考えることもできるのではないでしょうか?。
また、費用の面では確実にSOHOの方が安価といえるでしょう。大きな会社では、ソフトウェア開発専門の会社であっても、SEやプログラマーだけで運営されているわけではありません。経営者を初め、総務や経理など、組織を管理運営するためのさまざまなスタッフ部門の人間がいます。また、社内ネットワークや開発用の機器など、設備投資も個人よりはるかに高額と考えられます。それらの人件費や設備投資などの間接的費用も開発費用に含まれてくるわけですから、当然価格が高くなる傾向にあります。
その点、SOHOは最低限の機器と人数で仕事をやっているので、コストを抑えることができます。
一方、大きなプロジェクトの場合には、さまざまな分野の技術者が集まっている、進捗が遅れている場合に担当者の数を増やしてスピードアップを図れる、また万一問題が発生した際の保証など、組織力の面ではより大きな会社の方が安心なのは事実です。相見積りをするのと同様、それぞれのメリット・デメリットを検討した上で依頼することが大切だと思います。
T'sWareの開発技量や経験のレベルはどれくらいですか?
ソフトウェア開発やコンサルティングの技量は、TOEICの点数のように、社会的かつ定量的に測定する尺度がないので、外部の人がその技量やレベルを判断するのには大変難しいものがあります。IT関連の資格も多々ありますが、その保有=実務技量とは限らない側面もあります。
また、一口にソフトウェア開発といっても、データベースが得意な人、システム寄りのソフトの得意な人、あるいは企業業務全般に関する知識の広い人、専門分野に関して知識の深い人などさまざまです。
そこで、T'sWareに関してそのレベルを知っていただくには、当サイトのダウンロードコーナーからいくつかのソフトをダウンロードして使ってみてください。また、執筆した書籍をご覧になってみてください。Access TipsやAccess Studyなどに掲載されている内容からも、T'sWareのレベルはある程度推測していただけるのではないでしょうか?。
T'sWareはデータベース専門の開発業者ですか?
いいえ、必ずしもデータベース専門というわけではありません。それ以外のソフト開発も行っていますし、ソフト開発を伴わない、業務改善を目的としたIT導入全般に関するご相談にものっています。ただ、得意分野や経験としてはあくまでもデータベースを基軸としています。
ソフト開発費用ってどれくらいかかりますか?
まさしくピンからキリまでです。T'sWareの実績としては、1万円程度のものから500万円程度のものまで開発経験があります。まずは大枠の要望仕様を伺って、それを元に概算見積りを出しますので、一概にいくらとはいえません。
一般的には、1日2万円〜5万円程度がソフト開発の相場のようですが、T'sWareでは概ね、技術的なレベルに応じて2万円〜4万程度の範囲で計算しています。
しかし、時間や月単価で業者を比較するのは問題があります。どの程度の時間がかかるかといった工数見積りで合計金額はいかようにも変えられてしまうからです。
いくら単価が安くても、スピードが遅ければ日数がかかるので、合計金額は高くなります(意図的に単価を安く見せかけて、開発期間で元を取ろうという業者もないわけではありません)。逆に単価が高くても、短期でできれば、その方が金額は安くできるかもしれません。
また、もし開発者が、多くの経験やスキル、さまざまなノウハウを持ち合わせていれば、複雑なソフトでも短時間で作れてしまいます。それは長年の蓄積があってそのようなことができるわけですから、それに対する技術的報酬も考えるべきだと思います。
つまり、ソフト開発は時間労働ではないので、開発期間の長短だけで必ずしも金額を判断できないということです。スキルのある開発者が5日でできる仕事に対して、スキルのない開発者が10日間かかったからといって、倍の費用を払うとしたら、それは愚の骨頂でしょう。そういった意味でも、複数の業者に相見積もりして、総合的に比較するということが必要になってくると思われます。
※T'sWareでは「商売繁盛!アクセスで販売顧客管理」などの、著書付属のデータベースのカスタマイズも承っておりますが、書籍が数千円だからといって、そのカスタマイズも数千円でできるということはまずありません。何千部も出版されているからこそ数千円の金額で提供できるのであって、オーダーメイドではまったく桁数が変わってきますので、その点はぜひご承知おきください。
開発依頼する際、前金などは必要ですか?
T'sWareでは前金は不要です。
あくまでも、成果物を納めて、発注仕様が満たされているかお客様にご確認いただいてからお支払いをお願いしています。
ただし、初めてのお取引でかつ少額の開発案案件につきましてはこの限りではありません。
見積りだけでもしてもらえますか?
もちろんです。見積りだけでも、いつでも無料でお引き受けいたします。
ただし、あまりにも適当な仕様に対して概算見積りを出して、"高いからやめよう"というのでは残念ですので、ある程度細かい仕様を詰めた段階での見積額に対して、ご検討いただきたいと考えております。
相見積りしたら他社の方が安いのですが、もっと安くなりますか?
多少は勉強できるかもしれません.....。
どのような形で納品するのですか?
基本的にメールや当サイトからのダウンロード、あるいはファイル転送サービスを使っての納品をお願いしております。
一度納品したものであっても、"この部分はもうちょっとこうして欲しい"などの修正要望が出た場合には、何度か納品を繰り返すケースもあります。そのため、納品までの時間や効率・コストを考え、メール納品を基本としております。
ただし、必要であれば(特に最終完成品)、CD-ROMでの納品も可能です。
また、AccessあるいはVBの動作環境をお持ちでない方に関しては、ランタイムも含めたCD-ROMで納品するようなケースもあります。これによって、Accessなどをお持ちでなくても、作成したデータベースをお使いいただくことが可能となります。
※Accessランタイムにつきましては、Microsoftのサイトから無償でダウンロードすることもできます。
開発依頼したソフトウェアを、あとで自分たちでカスタマイズすることはできますか?
特別な場合を除いて、すべてソースコードも含めて納品するようにしております。
したがいまして、あとで自由にお客様の方でカスタマイズすることが可能です。
ただし、カスタマイズ後のサポートや、カスタマイズ作業自体の技術的なご相談に関しては、別途費用をいただくことになります。
途中でデータベース作成に行き詰っています、ここから先だけ開発を頼めますか?
T'sWareでは、そのようなケースの開発も承っております。
途中までできたデータベースを丸ごと渡していただき、完成した状態にして納品させていただきます。
また、あるデータベースの部分的な開発(たとえばフォーム1つだけ、レポート1つだけ作るなど)でもけっこうです。途中までできているということは、それだけ時間(=お金)を掛けているわけですから、多少外部支出が発生しても、きちんと完成させた方がお得ではないでしょうか?。
古いバージョンのAccessでデータベースを最新のAccess用にアップグレードしたいのですが、そのような作業も依頼できますか?
同じAccessで作ったデータベースであっても、古いバージョンのものが最新バージョンで正常に動作するとは限りません。古いデータベースを渡していただければ、Accessのバージョンに依存するデータベースの改変も含めて、最新バージョンで動作するような形で納品させていただきます。
Accessを使って自分でデータベースを作りましたが、インターネットでも見られるようにして欲しいと要望されています、Webデータベースやクライアントサーバーへのアップサイジングだけでも頼めますか?
もちろん可能です。お客様がお作りになったデータベースを基本にして、機能拡張したものを開発・納品いたします。
データベースは自社で作りたいのですが、完璧にできるか心配です。コンサルティングやテクニック指導などだけでもしてもらえますか?
個々の細かいテクニックだけなら、当サイトのAccess Tipsなどを参考にしていただいたり、著書をご利用いただいたりすることも効果的だと思います。
しかし、現実的には、一般的な情報だけでは、それぞれの開発ケースには対応できないことも少なくありません。
そのようなお客様に対しても、T'sWareでは、データベース設計の段階からのコンサルティング、開発に行き詰ったときのヘルプデスクとしてのテクニック指導なども承っております。
まだ具体的なシステム内容は決まっていませんが、ITを使った何らかの方法で業務効率化を図ろうと考えています、現状分析の段階から相談にのってもらえますか?
T'sWareでは、その大半の仕事が実際のソフトウェア開発です。しかし、業務システムを構築するときなど、ただシステムとして要求仕様を満たすだけでなく、それで業務がいかに改善されるか、効率化されるか、エンドユーザーの立場に立った開発を心がけております。
また、ソフトウェア現物の開発だけでなく、漠然とした業務上の問題に対する分析・解決策の提示も1つの仕事と考えております。
最終的にソフト開発を依頼するという前提でなくてもかまいません。ときには市販のソフトを組み合わせて解決策を提示するという、いわゆるユースウェア的なアプローチもT'sWareの業務の1つです。ぜひ一度ご相談ください。